【ユースタイルカレッジ】の実務者研修講座。評判は?口コミは?

フィードバックの無料ベクター画像

東京近郊に住んでいる介護士です。
介護福祉士を取りたいので、実務者研修を受講しようと思っているのですが、
「ユースタイルカレッジ」がおススメと聞きました。
実際の所どうなのでしょうか?

みなさんこんにちわ。

前回、実務者研修が受講できる【ユースタイルカレッジ】を紹介しました。

東京近郊で安く受講できる学校はいくつかありますが、その中でも一番コスパが良いのがこちらかな?と感じます。

今回は実際に受講した方の口コミも併せ、紹介してみたいと思います。

(関連記事⇒「該当した方は幸運?」実務者研修の受講なら【ユースタイルカレッジ】)

【ユースタイルカレッジ】実務者研修受講講座の簡単なおさらい

玩具のロボットのイラスト(青)

では、以前も別の記事で書いたのですが、今回改めて【ユースタイルカレッジ】をおさらいしてみます。

【ユースタイルカレッジ】とは?

【ユースタイルカレッジ】は、ユースタイルラボラトリー株式会社という会社が運営しています。

本社は東京の中野坂上。デイサービスや訪問介護等の介護事業所運営のほかに介護資格に特化した養成講座事業を行っており、その中の一つに実務者研修があります。

実務者研修が受講できる教室は中野坂上のみではなく、他にもあります。

【ユースタイルカレッジ】の教室一覧

実務者研修が受講できる教室は次の通りです。

①東京都中野坂上校
東京都中野区中央1丁目35−6 レッチフィールド中野坂上ビル6F(中野坂上駅徒歩3)
地図

②埼玉県さいたま校
埼玉県さいたま市南区南浦和2-40-1 第2愛興ビル205号(南浦和駅徒歩 3分)
地図

③神奈川県横浜校
神奈川県横浜市西区北幸2-10-33 マニュライフプレイス横浜7A(横浜駅徒歩9分)
地図

④千葉県千葉校
千葉県千葉市中央区新町1-13木村ビル5A(千葉駅徒歩3分)
地図

⑤愛知県名古屋校
愛知県名古屋市中村区名駅3丁目12-14 今井ビル6階(名古屋駅から徒歩3分内)
地図

⑥兵庫県尼崎校
兵庫県尼崎市神田中通2丁目27-47 阪神ONOビル903号室(阪神尼崎駅から徒歩3分内)
地図

(※写真と地図はグーグルマップより引用)

現在は上記6か所になりますが、今後も新しく開校する可能性はあるようです。(実際に、名古屋、尼崎校は令和4年9月に開校)

全国的には少ない教室数ですが、それでも選ばれている理由があるようですね。

【ユースタイルカレッジ】が選ばれるわけ

①自宅学習のしやすさ

仕事終わりに、自宅でテキスト開いて勉強するのが面倒くさい。

やらなきゃいけないのはわかっているけど・・

受講の申し込み、入金が終わると自宅にテキストが届きます。

このような物がどさっと届くのですが、こういうのを目にしてしまうと一気にやる気が失せるというのも人間の性だったりしますよね。

ですが、こちらの学校はスマホやパソコンでも勉強が出来ます

通勤中や仕事の合間、テレビのCMの間やトイレの中など、まさに隙間時間を使って手軽に学ぶ事が可能となりました。

紙媒体ももちろん大事ですが、どうしてもやる気が出ない場合はそちらで代用できる点が嬉しいですね。

②振替可能

うちの施設は人手不足で、休みの変更は日常茶飯事。

通学学習が始まっても、それが原因で休むことになったらどうしよう。

通学学習はあらかじめ日程が最初に決まっています。

しかし、当然仕事が入ったり他の用事が入ったり、体調を崩してしまうという事だってあり得ますよね。

そんな時、ユースタイルカレッジ】は振替が何度でも可能です。追加料金なども発生しません。

なので、どうしても都合がつかない場合は電話かメールで連絡をしてみて下さい。

(※ただし、受講人数によっては受け入れが不可な場合もあるようなので注意してください。
また、履修期間は最長1年間が可能とのことですが、あまり先延ばしにしてしまうとその年度の介護福祉士国家試験に間に合わないこともあります。)

③通学は最短7日

通学講座ってどれくらいかかるんだろう?

1週間以上やるのかな?長いと嫌だな・・

通学の期間ですが、介護職員基礎研修を保有している方は2日間でOKですが、他の方は7日間です。他の学校と比べても大体同じくらいですね。

7日間の流れは以下の通りです。

「1日目」オリエンテーション & 介護課程Ⅲ
・諸注意&介護過程の展開、基礎 知識、事例紹介
「2日目~4日目」介護課程Ⅲ
・サービス計画の作成と演習
「5日目」介護課程Ⅲ
・試験及び評価、解説
「6日目~7日目」医療的ケア(演習)
・喀痰吸引のケア実施、演習 経管栄養のケア実施、演習

そして、通学受講日程の例は以下の通りになります。

東京
クラス
自宅
【日程①】
【日程②】
第1回 第2回 第3回 第4回 第5回 第1回 第2回
9月B 土曜 9/1~ 9/17 9/24 10/1 10/8 10/15 10/22 10/29
9月C 木曜 9/15~ 9/29 10/6 10/13 10/20 10/27 11/3 11/10
10月A 水曜 10/1~ 10/12 10/19 10/26 11/2 11/9 11/16 11/23
10月B 日曜 10/1~ 10/16 10/23 10/30 11/6 11/13 11/20 11/27
10月C 金曜 10/15~ 10/28 11/4 11/11 11/18 11/25 12/2 12/9
11月A 火曜 11/1~ 11/8 11/15 11/22 11/29 12/6 12/13 12/20
11月B 土曜 11/1~ 11/12 11/19 11/26 12/3 12/10 12/17 12/24
11月C 木曜 11/15~ 11/24 12/1 12/8 12/15 12/22 1/5 1/12
12月A 水曜 12/1~ 12/14 12/21 12/28 1/4 1/11 1/18 1/25
12月B 日曜 12/1~ 12/18 12/25 1/8 1/15 1/22 1/29 2/5
12月C 金曜 12/15~ 12/23 1/6 1/13 1/20 1/27 2/3 2/10
1月A 火曜 1/1~ 1/10 1/17 1/24 1/31 2/7 2/14 2/21
1月B 土曜 1/1~ 1/14 1/21 1/28 2/4 2/11 2/18 2/25
1月C 木曜 1/15~ 1/26 2/2 2/9 2/16 2/23 3/2 3/9

※「自宅」とは『自宅学習開始日』の事。
※「日程①」は『介護過程Ⅲ』。「日程②」は『医療的ケア』

④受講費が安価

受講料金、高いんだろうなぁ。

高すぎると痛いなぁ・・

実務者研修の料金設定は各学校によって差がありますが、けして安い額ではありません。

無資格の場合「15万円近く」になるところもあり、さすがに躊躇してしまう額ではあるのですが他に受講できるところがなく、背に腹は代えられず支払うことになってしまう方も少なくないでしょう。

【ユースタイルカレッジ】のホームページや色々なサイトを見ると、

「格安!」「最安値!」

といったワードが見られますが、はたして本当に安いのでしょうか?

現在の価格を確認してみましょう(令和4年10月現在)

コース 価格 保有資格 受講科目数 受講日数
ノーマルコース 132,000⇒105,000 無資格者 19科目 7日間
生活援助修了者コース 111,000⇒87,500 生活援助従事者研修 14科目 7日間
介護2級修了者コース 96,000⇒79,000 ヘルパー2級/初任者研修 10~11科目 7日間
介護1級修了者コース 70,400⇒60,000 ヘルパー1級
1科目
7日間
基礎研修修了者コース 36,000⇒31,000 介護職員基礎研修 1科目 2日間

※テキスト代15,000円込

こちらは現在のキャンペーン価格となっており、時期によって変動するようなのでその都度確認は必要です。もっとお得になっている事もあるようで、例えば以下のような情報も見られました。

<実務者研修地域最安のユースタイルカレッジが業界激震の超特割40%OFFキャンペーン中!※尼崎校、名古屋校新規オープンの9月コースのみ全国最安値!>

  • 基礎研修修了者コース :31,000円の40%引 18,600円
  • 介護1級修了者コース:60,000円の40%引 36,000円
  • 初任者研修修了者コース:79,000円の40%引 47,400円
  • 介護2級修了者コース:79,000円の40%引 47,400円
  • 生活援助修了者コース:87,500円の40%引 52,500円
  • 無資格者コース:10,5000円の40%引 63,000円

こちらは「NEWSRELEA.SE」というサイトで確認した情報であり、ホームページにはおそらく載っていなかったと思います。

この割引額は正直ビビりますね(笑)
是非、またこんなキャンペーンをしてほしいと期待してしまいます。

【ユースタイルカレッジ】以外の学校は?

上の料金表を見てもらうと分かりますが、相場を見ると確かに安い金額設定になっています。

実務者研修が受講できる大手の学校もありますが、そこと比較すると尚更安さが目立つのではないでしょうか?

とはいえ、これ以上に安い学校もないわけではなく、例えば東京近郊だと以下の所があります。

安い値札を見た人のイラスト

しかくの学校 ホットライン
・東京都板橋区大山東町51-1 板橋区立グリーンホール
・最安値 27,500円~
未来ケアカレッジ関東
・新宿・北千住・錦糸町・池袋・町田・八王子・立川・横浜・大宮・千葉・柏校
・最安値 32,450円~
クリエ福祉アカデミー
・調布校・・東京都調布市小島町2-46-8 調布Fビル3階
・国分寺校・・東京都国分寺市本町3-4-3 国分寺本町ビル5階
・最安値 31,900円~
浴風会ケアスクール
・東京都杉並区高井戸西1-12-1
・最安値 32,000円~
くるみ福祉カレッジ
・ 東京都北区赤羽北2-13-13
・最安値 35,000円~
AS教育センター
・東京都府中市寿町1-1-3 三ツ木寿町ビル7階
・最安値 35,000円~

【ユースタイルカレッジ】の評判をみてみよう

虫眼鏡を持った男の子のイラスト

では、ここで【ユースタイルカレッジ】の口コミや評価を見てみようと思いますが、以下の3つを紹介したいと思います。

<神奈川県在住 30代女性>
私はデイサービスで介護士をやって3年半になります。これから介護を続けていくにあたってやはり介護福祉士の資格を取りたいと思い、実務者研修を受講することにしました。
色々と実務者研修をやっているスクールを調べたんですが、受講料が一番安いユースタイルカレッジさんで実務者研修を受講させて頂きました。
実際に受講した感覚としては、講師の先生は他の有名スクールの講師も兼任でやられていたりされていたので、結局どのスクールでも同じような講義を受けられていたと分かったのでユースタイルカレッジさんを選んでよかったな~と感じました。
<東京都在住 20代女性>
私は住宅型有料老人ホームで訪問介護として働いていたんですが、初任者研修の資格しかもっていなかったので、同じ仕事内容なのに他の職員さんと給料が低いことに凄く抵抗がありました。
実務者研修を受講しようと色々と探してみたのですが、身近な先輩にユースタイルカレッジさんに通われていた方がいらっしゃったので選んだのが一番の理由です。
講師の先生もとても印象が良くて受講がとても楽しかったのを良く覚えています。今後実務者研修を受講しようと考えている方にはユースタイルカレッジさんがおすすめですね!
<さいたま県在住 20代男性>
自分も実務者研修を修了する前はデイサービスで無資格で働いていました。
自分もやっぱり色々とネットで実務者研修を調べていたんですが、ユースタイルカレッジさんがダントツ安いので、それが選んだ理由です。
受講する学校は少し自宅から離れていたんですが、通学学習は日数が少なかったので、問題なく通えました。個人的にユースタイルカレッジさんおすすめですよ(^^)/

(引用:介護の転職ナビ

費用をさらに抑える裏技2選

超能力のイラスト

クチコミからもその安さについて評価が高い【ユースタイルカレッジ】ですが、さらに安く抑える裏技が2つあるようです。

それが、

①「一般教育訓練給付金」を使う

②全額キャッシュバック制度を利用する。

というものです。

①一般教育訓練給付金とは

厚労省が行っているもので、受講費用を一部支給してくれるというありがたい制度です。

介護資格に限らず様々な資格が対象となっており、実務者研修も該当しています。

国がやっているものなので、正直手続きは「めんど・・」と感じる方もいるかもしれませんが、もし支給要件に当てはまる方は頑張って使ってみた方がお得ですね。

詳細については下をご覧ください。文字が長いのでちょっと読むのがしんどいですが・・。

(⇒一般教育訓練給付金についてはこちらの厚生労働省のサイトより文章や画像を引用しています

②キャッシュバック制度とは?

「ユースタイルカレッジでの受講後に同社に介護スタッフとして登録して勤務した方には受講料を全額キャッシュバックされます☆彡」

という文言がサイトに載っています。

これはそのままの意味であり、全額キャッシュバックはデカい!ですよね。

しかし、実際にこれに該当する人は少ないかな?・・というのが正直なところしょうか。

また、「キャッシュバックには一定の条件があります」とも書かれているので、実際に狙う場合には事前に問い合わせてみた方が良いと思います。

申し込みから卒業まで

マークの無料イラスト

【ユースタイルカレッジ】への申し込みから卒業までの流れは以下のようになります。

①受講申し込み
受講の申し込みはホームページから出来ます。
申し込みフォームがあるので、そこに入力をしてください。
下にリンクを貼っておきますので、よろしければご活用ください。
②入金
受付完了後に、メールで振込先やクレジット決済のメールが届くようになっていますので、しっかりと確認するようにしてください!
支払方法ですが、銀行振り込みとクレジットカード払いが選べるようですね。
③教材・課題お届け後学習開始
入金を終え申し込みが完了すると、自宅に教材・課題が届きます。
届いたら、自宅学習の開始ですね。

集中して勉強をする人のイラスト(男性)

④自宅学習・課題提出
自宅学習を進めて行き、最終的にWEBでの課題提出があります。※期限有
課題提出は合格まで何度も出来るようですので、一度で受からずとも諦めず、再度勉強して合格を目指してくださいね!
⑤通学(スクーリング)学習
自宅学習からのWEB課題に合格すると、「通学講座」が始まります。
受講日数は保有資格によって変わり、介護職員基礎研修を持っている方は2日、他の方は7日になります。
予定の日に都合が悪くて出席できなくても振替は可能です。
もう受講出来ないということはないので安心して下さい。

卒業式のイラスト「卒業証書」

⑥受講修了 受講証を提出
7日間の通学講習をすべて終えると晴れて卒業になります!
ただし、卒業前にテストもあります(-_-;)
学んだことの総復習ですね。
テキストを見直したり、実技で学んだ事を生かし見事合格を勝ち取ってください!!
⑦修了証発行 ※所定の受講期間経過後
卒業したら、申し込み手続きの後、自宅へ終了証が郵送で送られてきます。
学校でもらえるわけではないので、注意してください。
詳しいことはホームページにも書かれていますので参考にして下さい。
>>修了証についてはこちらからどうぞ!

 

【ユースタイルカレッジ】実務者研修の流れ

会議の資料をまとめる会社員の写真

今回は【ユースタイルカレッジ】の紹介と、口コミも載せてみました。

サイトなどで見かける口コミは少なかったので受講した人の声はあまり聞かれなかったのですが、悪い口コミも特にみられませんでしたし受講料が安いという事は事実なので、

「こちらの学校に通える範囲に住んでいる方は、候補の一つとして考えても損はないのかな」

と思います。

学校選びの条件をあげるときりがないかもしれません。

優先順位をどこに置くかというのは人によって違うかもしれませんが、

①通える距離にあるか?
②料金は支払える額か?
③万が一の時振替は可能か?

という3点は抑えておいた方が良いかと思います。

よりよい学校を選びたいと迷うのは大事ですが、迷いすぎるのも良くありません。

受講を考えている方は多いので、迷っている間に希望した学校や期日が埋まってしまう可能性もあり、せっかくの機会や縁を逃してしまう可能性もあります。

あくまでも目標は介護福祉士の取得!

実務者研修はその通過点にすぎません。

ご自身の中で「学校選びは〇月〇日までに終える!」と計画立てをするなどして、せっかくの機会を逃さない努力は必要かもしれませんね。

皆さんが無事良い学校を選ぶことができ、介護福祉士を取得することが出来るよう応援しています。

最後まで読んでいただいてありがとうございました。

(参考サイト)
NEWSRELEA.SE
介護の転職ナビ

40代会社員。3人の子を持つパパです。(うち二人は不登校児)
介護職として15年以上が経ち、何度か転職も経験。
現在は通所施設の生活相談員として働いています。
趣味は旅行や愛ウサギと遊ぶこと。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました